栄養価が高いことで知られている「はちみつ」。
美味しいだけでなく、美容や健康、ダイエットなどにも効果が期待できる食品なのですが、寝る前にスプーン1杯分飲むだけで、さらに効果が上がると言われているのです。
そこで今回は、はちみつに含まれる栄養効果や、寝る前の1杯をおすすめする理由などをお伝えしていきます。
はちみつに含まれる栄養
はちみつは万能薬とも言われているほど、栄養価が高い食品です。
そんなはちみつには、以下の栄養素が含まれています。
・ミネラル
歯や骨、血液などの身体の大切な部分をつくる材料となっているミネラル。
体内では生成されない栄養素なので、健康的な身体を維持するためにも日々の食事から積極的に摂っていく必要があります。
・ビタミン
ビタミンは健康的な皮膚や粘膜を保つために欠かせない栄養素です。
美白や肌荒れ予防の効果があることで有名ですが、免疫力を高めるという役割も担っています。
・酵素
酵素には胃もたれを軽減する効果や、肌の調子を整える効果が期待できます。
ただし、酵素は熱に弱いため、この効果を得たい場合は加熱処理のされていないものを選ぶと◎
・オリゴ糖
はちみつに含まれるオリゴ糖には、乳酸菌を増やして腸内環境を整える効果があるため、便秘の解消に役立ちます。
さらに、便通がよくなると肌の調子が整う効果も期待できるので、便秘からくる肌荒れが気になる方にも◎
・ポリフェノール
ポリフェノールには、細胞の破壊を防いだり、血栓をさらさらにしたりする作用があるため、
老化・生活習慣病の予防効果が期待できます。
寝る前にスプーン1杯のはちみつを食べるとより効果的!
就寝前にスプーン1杯のはちみつを食べることで、さまざまな効果が期待できると言われています。
「寝る前に甘いもの…?」と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、スプーン1杯だけで健康にも美容にも効果があるのです。
ここでは、期待されている効果について見ていきましょう。
安眠できる
糖質が不足した状態で眠りにつくと、夜間低血糖という状態になります。
そしてこの状態から回復するために、体内でホルモンが分泌されるのですが、このホルモンは脳の興奮を促し、熟睡しづらくなってしまうのです。
スプーン1杯分のはちみつを飲めば適度な糖分補給になり、夜間低血糖を避けられるので安眠にもつながると言われています。
脂肪を燃焼する
睡眠の質が上がると身体の疲れがとれるだけでなく、脂肪の燃焼効率もアップします。
糖分が不足した状態では、睡眠中に分泌される成長ホルモンに影響が出てしまい、本来燃焼されるはずだった脂肪が、そのまま蓄えられてしまうということも…。
高い脂肪燃焼効果を得るためには、スプーン1杯のはちみつが寝る前の糖分補充にぴったりなのです。
虫歯を予防する
はちみつには強い殺菌作用があるため、口内の菌の増殖を抑えてくれる効果があります。
また、睡眠中は唾液が減って、虫歯菌が好む乾燥した環境になってしまうのですが、寝る前にはちみつを舐めると口内を保湿することもできるのです。
この殺菌効果と保湿効果が、虫歯の予防にもつながると言われています。
就寝前のはちみつの食べ方
はちみつを取り入れる際は、スプーン1杯分をそのまま舐めるか、白湯に溶かして飲むのがおすすめ。
カフェインや糖分を含む飲料に溶かすと眠りを妨げたり、糖分の過剰摂取になってしまったりするため、はちみつと一緒に飲むのは避けましょう。
寝る前のはちみつで注意すること
寝る前にはちみつを食べる際は、栄養が豊富な国産の天然はちみつを選びましょう。
加糖はちみつや精製はちみつには、豊富な栄養素が含まれていないため、効果に期待するのであれば避けるのがベター。
また、はちみつに虫歯予防の効果があるからといって、就寝前のデンタルケアを怠るのもNGです。
1番大切なのは、日々のケアであることを忘れずに虫歯予防をしていきましょう。
まとめ
栄養素が豊富なはちみつを就寝前に食べると、安眠効果・ダイエット効果・虫歯予防効果が期待できます。
スプーン1杯分をそのまま舐めるのに抵抗がある方は、白湯に溶かして飲むのがおすすめです。
はちみつの効果にご興味のある方は、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
コメント